学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

川西町立仙田小学校小脇分校

■学校データ

創立:1906年

・高倉校小脇分場として開校。

・1928年高倉尋常小学校小脇分教場と改称。

(この間の沿革は不明)

・1987年に通年分校が閉校。川西町立仙田小学校小脇冬季分校

閉校:1988年

コメント:

集落の中心、小高い場所にあったと思われる。現在建物は残っていないが、コンクリート製の土管や半分埋められたタイヤなどの遊具、プール跡などが残っている。

跡地は2段になっており、プール跡がある方に校舎、タイヤ遊具がある方にグラウンドがあったようだ。

閉校時の児童数は3名。そのうち2名が中学校に進学したため、1人になることから閉校となったらしい。しかし閉校した翌年度は冬季分校として1年間だけ活用されたとのこと。次年度から小学生がいなくなることからスクールバスの運営もなかったのかもしれない。

f:id:abolished-school:20170128105042j:plain

続きを読む

十日町市立孟地小学校・松代町立孟地中学校

■学校データ

創立:1875年

・前身となる松代校附属苧島校が開校。

1878年に苧島校が犬伏に移転。

1884年に前身となる松代校伊沢校が開校。

・1885年に苧島校、伊沢校が本校から独立。

・1890年に2校が統合し、簡易科伊沢小学校が開校。

・1892年に村立伊沢尋常小学校と改称。

1920年に高等科を併置し、村立伊沢尋常高等小学校と改称。

・1941年に松代村立孟地国民学校と改称。

・1947年に松代村立孟地小学校と改称。松代村立松代中学校孟地分校を併置。

・1948年に松代村立松代中学校孟地分校の独立校舎竣工、移転。

・1950年に松代村立伊沢小学校と改称。

・1954年に町制施行により松代町立伊沢小学校と改称。

・1964年に松代町立孟地小学校と改称。松代町立松代中学校孟地分校が独立し、松代町立孟地中学校と改称。

・1978年に松代町立孟地中学校が閉校。

・2005年に市町村合併により十日町市立孟地小学校と改称。

閉校:2014年

コメント:

建物は1階と2階が校舎、3階以上が体育館となっている、雪国で見かけるスタイルの校舎となっている。

入り口近くに学校名が書かれた石碑があり、その裏側が閉校記念碑となっている。裏には校歌が書かれたプレートもあった。

プール跡地は鉄板で蓋をされている。校舎裏側にグラウンドがあり、現在は米の苗代として使われている。

f:id:abolished-school:20170127231425j:plain

続きを読む

十日町市立中条小学校枯木又分校・十日町市立中条中学校飛渡第二分校枯木又冬期分校

■学校データ

創立:1884年

・枯木又派出分教場として開校。

・1896年に枯木又分教室と改称。

・1908年に中条村立飛渡第二尋常小学校枯木又分教場と改称。

・1947年に中条村立中条中学校飛渡第二分校枯木又雪中派出所を併置。

・1954年に市町村合併により十日町市立飛渡第二小学校枯木又分校と改称。

・1956年に十日町市立中条中学校飛渡第二分校枯木又冬期分校を開設。

・1980年に十日町市立中条中学校飛渡第二分校枯木又冬期分校を廃止。

・1989年に休校。

・1991年に再校。

・2005年に飛渡第二小学校閉校に伴い、十日町市立中条小学校枯木又分校と改称。 

閉校:2007年

コメント:

木造のきれいな学校。向かって右側が体育館、左側が校舎となる。

大地の芸術祭では京都精華大学が「枯木又プロジェクト」と称して、アート作品の展示会場として利用しているが、イベント以外では基本閉鎖している模様。

校舎だけではなく、手前にある校庭もいろいろ装飾がある。

f:id:abolished-school:20170126222405j:plain

続きを読む

十日町市立飛渡第二小学校・十日町市立中条中学校飛渡第二分校

■学校データ

創立:1874年

・1874年に中条校新水分校派出場として開校。

・1892年に飛渡尋常小学校山新田分教室と改称。

・1908年に中条村立飛渡第二尋常小学校と改称。

・1941年に飛渡第二国民学校と改称。

・1947年に中条村立飛渡第二小学校と改称。中条村立中条中学校飛渡第二分校を併設。

・1954年に市町村合併により十日町市立飛渡第二小学校、十日町市立中条中学校飛渡第二分校と改称。

・1980年に十日町市立中条中学校飛渡第二分校が閉校。

閉校:2005年

コメント:

現在は体育館だけが残っている。校舎は2004年の中越地震で被害を受けたため、中条小学校の校舎の一部を間借りしてして授業を行ったそうだ。そのきっかけと児童数減少が重なり、閉校したようだ。

また、2007年の中越沖地震でさらに建物被害を受け、2013年に解体されている。(体育館に向かって左側に校舎があった)

グラウンド(砂場)は田植え用の苗代として地元農業法人が利用している。

f:id:abolished-school:20170125214144j:plain

続きを読む

十日町市立飛渡第一小学校池谷分校

■学校データ

創立:調査中。

閉校:2004年

1984年に休校。

コメント:

跡地は「NPO法人十日町市地域おこし実行委員会」の拠点「やまのまなびば」として活用されている。

向かって左側に体育館と思われる建物もある。

f:id:abolished-school:20170125213041j:plain

続きを読む