学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

小千谷市立真人小学校源藤山冬季分校

■学校データ

創立:1916年

・源藤山雪中派出所として開校。

・1982年に改築。

閉校:1985年

コメント:

一見、集会所のようにも見えるが、玄関脇には「真人小学校源藤山分校」と書かれた看板が堂々とつけられている。分校と書かれているが、正確には冬季分校のようだ。

現在は見た目通り、集会所として使われているようだが、冬になるとここは無人の集落となるそうだ。春から秋頃にかけては田んぼ仕事や畑作業のため、夏場だけ戻ってくる人たちもいるようだが、現在は2世帯3人が定住しているという。

ちなみに写真撮影時はゴールデンウィーク時期だったので、里帰りと思われる車が多かった。(この冬季分校の空き地にも車が2台ほど止まっていた。意外と人いるじゃん)

二階にカメラを向けると、学校だということがよく分かる黒板が見えた。

 

f:id:abolished-school:20170824224651j:plain

続きを読む

小千谷市立池ヶ原小学校

■学校データ

創立:1874年

閉校:2007年

コメント:

校舎は現在、地域の建設会社の事務所兼倉庫になっている。

とはいえ、校舎の半分は建設機械置き場となっており、道路側はきちんとした壁があるが、奥側は骨組みが丸見えになっていた。

なお、近づけなかったので未確認だが、体育館はそのままのようだ。

f:id:abolished-school:20170819160341j:plain

続きを読む

小千谷市立北山小学校

■学校データ

創立:1873年

・仁田村附属校として開校。

・1877年に第六中学区一番小学校附属北山校と改称。

・1946年に真人村立北山小学校と改称。

・1955年に合併により小千谷市立北山小学校と改称。

閉校:1981年

コメント:

学校入り口には門柱が建っているが、校舎自体はすでに解体されている。跡地には閉校記念碑と何故かプールだけが残っている。門柱奥に建っている車庫は後で建てられたもののようだ。

敷地の全貌を取り忘れてしまったが、北側と西側は崖になっているようで、結構怖い場所に建っていたらしい。

かつては真人中学校の北山分校も併設していたが、その痕跡は門柱や閉校記念碑にも記されていない。

ちなみにこの小学校跡がある「北山」という集落は、直江兼続の祖先が住んでいた土地らしく、近くの作業小屋に歴史を記した看板が掲げられていた。

f:id:abolished-school:20170813093841j:plain

続きを読む

小千谷市立若栃小学校

■学校データ

創立:1874年

・第6中学区第1番小学校若栃校として開校。

・1947年に真人村立真人中学校若栃分校を併設。

・1968年に真人中学校若栃分校が閉校。北山分校と一緒に本校へ統合。

・1981年に小千谷市立北山小学校と統合。

閉校:2005年

コメント:

現在は小千谷市所有の「若栃民具収蔵庫」として利用されている模様。しかし、それらしい看板などは見あたらない。

校舎正面の右側に体育館があったようだが、今は解体されている。左側はグラウンド。

校舎2階と3階の窓側の一部はベニヤ板が張られているが、1階部分はほぼ塞がれていない。雪害対策であれば普通逆ではないか?おそらく民具の保存が2、3階にあり、日の光を通さないためにそういった整備がされているのであろう。

校舎左側には避難階段がつけられている。この規模の校舎で外側に避難階段があるのは珍しい気がする。

f:id:abolished-school:20170805082523j:plain

続きを読む

小千谷市立真人中学校

■学校データ

創立:1947年

・真人村立真人中学校として開校。同時に若栃地区と北山地区に分校を設置。

・1954年に新校舎へ移転(現在地)。

・1955年に市村合併により小千谷市立真人中学校となる。

・1968年に若栃分校と北山分校を統合。

閉校:1981年

コメント:

まさか、校舎の一部が残っていた。

現在残っているのが校舎のどの当たりに位置するかは分からないが、1976年の航空写真を見ると、体育館脇の物置倉庫のようなものか?残念ながら中の様子は全く見えず、何か農機具などが散乱しているのは見えた。

1963年の航空写真にはこの建物が写っていないので、後からつくられたものらしい。プロパンガスを置くコンクリートボックスもあるので、もしかしたら分校統合後に造られた寄宿舎かもしれない。

この建物の北側に体育館、L字型になるようにして教室棟があった配置らしい。桜の木が生えている当たりがちょうどその建物に該当する。

また、教室棟の北側にも分校の統合後に何かしら建物が造られたのが航空写真でうかがえた。統合による教室棟の拡張か?

f:id:abolished-school:20170730095801j:plain

続きを読む