学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

松之山町立浦田小学校中立山分校

■学校データ

創立:1892年

・浦田村立浦田尋常小学校入山派出教場と月池派出教場が併合し、浦田村立浦田尋常小学校立山分教場として開校。

・1899年に浦田村立浦田尋常高等小学校中立山分教場と改称。

・1941年に浦田村立浦田国民学校立山分教場と改称。

・1947年に浦田村立浦田小学校中立山分校と改称。

・1955年に町村合併により松之山村立浦田小学校中立山分校と改称。

・1958年に町制施行により松之山町立浦田小学校中立山分校と改称。

閉校:1973年

コメント:

雪の残っている時期に撮影したため、学校跡地は雪に埋もれているが、閉校記念碑が建立されているほか、鉄製の階段(おそらく、非常階段と思われる)が残されている。この鉄製の階段がノスタルジーを感じる。

校舎が解体された時期は不明だが、1989年(平成元年)に撮影された空中写真を見るとまだ校舎と体育館が残っているようだった。

手前側に崩れた家屋があったが、これはどうやら教職員用の宿舎だったものらしい。

校舎などは解体されたのに、なぜ宿舎だけが残っていたのだろうか。

f:id:abolished-school:20170929230005j:plain

 

f:id:abolished-school:20170929231342j:plain

f:id:abolished-school:20170929231345j:plain

f:id:abolished-school:20170929231350j:plain

f:id:abolished-school:20170929231355j:plain

f:id:abolished-school:20170929231403j:plain

(1976年の空中写真。赤い○印が浦田小学校中立山分校。出典:国土地理院


廃墟ランキング