学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

吉川町立勝穂小学校

■学校データ

創立:1874年

・前身となる第六中学区第二十番小学下町校附属泉校が開校。

1884年に前身となる中条尋常小学校が開校。

1893年に附属泉校が泉尋常小学校と改称。

・1894年に泉尋常小学校が後生寺尋常小学校と改称。

・1913年に後生寺尋常小学校と中条尋常小学校が統合し、吉川村立勝穂尋常小学校が開校。

・1941年に吉川村立勝穂国民学校と改称。

・1947年に吉川村立勝穂小学校と改称。

・1955年に町村合併により吉川町立勝穂小学校と改称。

・1968年に頸北地域初のプールが完成。

閉校:1989年

コメント:

立派な木造校舎で、体育館は「吉川地区公民館勝穂分館」として使われているようだ。

グラウンドがとても広く、ゲートボール場のような仕切りも見える。また、錆びた朝礼台も置かれていた。

グラウンドの奥にトーテムポールが建てられていたが、最初はサムネイル用にと撮影をしたが、調べてみるとこのトーテムポルは閉校記念に建てられたようだ。

また、体育館脇にあった池のようなところもなんの気も無しに撮影したが、まさかこれが頸北地域初のプールだったとは思わなかった。プールにしては奥行きが小さく、どうも10メートル程度らしい。プールと言うよりは水遊び場に近いような。

ちなみに小学校の名前の由来を調べたがわからなかった。「勝穂」という集落にあるわけでもなく、合成地名でもなさそうなので、なにか縁がある名前なのだろうか。

f:id:abolished-school:20180815093622j:plain

f:id:abolished-school:20180815095102j:plain

f:id:abolished-school:20180815095106j:plain

f:id:abolished-school:20180815095109j:plain

f:id:abolished-school:20180815095139j:plain

f:id:abolished-school:20180815095142j:plain

f:id:abolished-school:20180815095146j:plain

f:id:abolished-school:20180815095112j:plain

f:id:abolished-school:20180815095156j:plain

f:id:abolished-school:20180815095149j:plain

f:id:abolished-school:20180815095152j:plain

f:id:abolished-school:20180815095116j:plain

 


廃墟ランキング