学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

朝日村立高南小学校・朝日村立高南中学校・新潟県立村上高等学校高根分校

■学校データ

創立:1887年

・前身となる尋常科黒田小学校が開校。

・1889年に高根集落に高根分場が開校。

・1892年に尋常科黒田小学校を分離し、岩澤尋常小学校、関口尋常小学校が開校。薦川分教場が開校。

・1901年に町村合併により高根村立岩澤尋常小学校、高根村立関口尋常小学校と改称。

・1902年に岩澤尋常小学校と関口尋常小学校が名目統合し、高根村立黒田尋常小学校が開校。校舎新築まで各校を仮校舎として使用。

・1904年に本校舎竣工。高等科を併置し、高根村立黒田尋常高等小学校と改称。

・1940年に高根村立皇道尋常高等小学校と改称。

・1941年に高根村立皇道国民学校と改称。

・1947年に高根村立皇道小学校と改称。高根村立高根中学校を併置。同年5月に校名を「高南小学校」と改称。

・1948年に新潟県立村上高等学校定時制高根分校を併置。(閉校年度不明)

・1953年に高根村立高根中学校の独立校舎が併設竣工し、移転。

・1954年に町村合併により朝日村立高南小学校、朝日村立高根中学校と改称。高根中学校高根分校が独立したことにより、朝日村立高南中学校と改称。

1984年に薦川分校を統合。

閉校:2000年

朝日村立高根小学校と統合し、朝日村立朝日みどり小学校が開校。

コメント:

跡地には現役の小学校があるので、休日とはいえなるべくうろうろするのは控えた。グラウンド隅の広場に小学校、中学校の閉校記念碑が残されている。

村上高校の分校があったという記録は見つかったものの、いつまであったかはよくわかっていない。

高南小学校と名前を変える前は「皇道小学校」と名乗っていたようだが、すごくかっこいい名前だなぁと思ったが、皇道とは「天皇の行う治政の道」という意味らしい。1947年とは終戦後であり、おそらくGHQによる日本の統治政策で、こういった類の名前が外されたのではないかと思われる。(多分全国的にも似たような事例があると思う)

f:id:abolished-school:20200404095542j:plain

f:id:abolished-school:20200404095546j:plain

f:id:abolished-school:20200404095528j:plain

f:id:abolished-school:20200404095532j:plain

f:id:abolished-school:20200404095535j:plain

f:id:abolished-school:20200404095538j:plain

f:id:abolished-school:20200404130019j:plain

 


廃墟ランキング