学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

関川村立沼小学校

■学校データ

創立:1875年

・沼校として伊藤惣五郎宅に開校。

・1892年に簡易科安角小学校沼分教場と改称。

・1902年に安角尋常小学校沼分教場と改称。

・1908年に安角尋常小学校沼分教場を廃し、関谷村立関尋常高等小学校沼分教場を設置。

・1941年に関谷村立関国民学校沼分教場と改称。

・1947年に関谷村立関小学校沼分教場と改称。

・1948年に独立し、関谷村立沼小学校と改称。

・1954年に町村合併により、関川村立沼小学校と改称。

・1966年に関川村立沼小学校畑冬季分校を廃止。

・1967年に水害により校舎流失。

・1968年に現在地に新校舎を竣工、移転。

・1972年に関川村立沼小学校大内淵冬季分校を廃止。

閉校:2001年

コメント:

現在は「片貝ふれあい自然の家」という施設と公民館が同居している施設になっているが、人のいる気配はない。まぁ日常的に使われてはいなそうだ。

校舎は2階建てで一部が平屋。体育館もほかの学校と比べてコンパクトである。閉校1年前は全児童13名だったようだ。校舎と体育館は小規模だが、グラウンドはかなりの広さがあった。

道を挟んだ反対側にプールがあり、水は張られている。防水槽替わりのようなものだろう。

沼小学校がある集落は片貝というところで、沼集落はこの学校の手前にある。かつてはその沼集落に学校があったそうだが、1967年の羽越水害により校舎の一部とその地域が被災し、現在地に移転したという経緯があったらしい。

国土地理院の1975年の空中写真ではすでに移転後となっているので、学校跡地は確認できない。その前の1947年の空中写真では、画質が良くなく、しかも冬場の撮影だったようで、特定することはできなかった。

f:id:abolished-school:20200608205712j:plain

f:id:abolished-school:20200608205643j:plain

f:id:abolished-school:20200608205647j:plain

f:id:abolished-school:20200608205653j:plain

f:id:abolished-school:20200608205658j:plain

f:id:abolished-school:20200608205707j:plain

f:id:abolished-school:20200608205703j:plain

f:id:abolished-school:20200608204715j:plain

f:id:abolished-school:20200608205716j:plain

f:id:abolished-school:20200608210704j:plain

f:id:abolished-school:20200608210707j:plain

f:id:abolished-school:20200608210711j:plain

f:id:abolished-school:20200608210715j:plain

f:id:abolished-school:20200608210719j:plain

f:id:abolished-school:20200608211909j:plain

 


廃墟ランキング