学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

旧横越町

横越村立木津小学校

■学校データ 創立:1872年 ・第十私学承休学舎横越校附属第二分校として開校。 ・1877年に第六大学区第一中学区公立第十七番小学区附属木津校と改称。 ・1885年に中蒲原郡公立第十七番小学区木津小学校と改称。 ・1887年に尋常科木津小学校と改称。 ・1889年…

横越村立沢海小学校

■学校データ 創立:1873年 ・大栄寺を借館して開校。 ・1877年に沢海校と改称。 ・1891年に村立沢海尋常小学校と改称。 ・1941年に横越村立沢海国民学校と改称。 ・1947年に横越村立沢海小学校と改称。 ・1956年に焼山冬季分校を設置。 ・1970年に焼山冬季分…

横越村立小杉小学校

■学校データ 創立:1873年 ・大淵校分教場鋳璞軒として開校。 ・1874年に第一中学区第十八番小学小杉校と改称。 ・1887年に簡易科小杉小学校と改称。 ・1891年に小杉村立小杉尋常小学校と改称。 ・1927年に藤山雪中派出所を設置。 ・1941年に横越村立小杉国…

横越村立横越小学校(旧校舎)

■学校データ 創立:1872年 ・承久学舎として開校。 ・1874年に第六大区第一中学区第十九番小学横越校として開校。 ・1880年に第六大区第三中学校区第十九番小学横越校と改称。 ・1881年に第六大区第三中学校区第十七番小学公立横越校と改称。 ・1887年に尋常…