■学校データ
創立:1874年
・高橋平三郎氏宅にて仮開学。
・1887年に簡易科赤谷小学校高倉分場として開校。
・1890年に簡易科赤谷小学校が廃止し、中仙田校の分場となる。
・1892年に中仙田校から独立。
・1938年に村立仙田尋常高等小学校高倉分場となる。
・1941年に仙田村立仙田国民学校高倉分場と改称。
・1947年に仙田村立仙田小学校高倉分校と改称。
・1956年に町村合併により川西町立仙田小学校高倉分校と改称。
・1972年に川西町立仙田小学校高倉分校から独立。川西町立高倉小学校と改称。
閉校:1986年
コメント:
1972年に仙田小学校高倉分校から本校に変わった。
現在は体育館のみが残っている。グラウンドがあった場所にはテニスコートが整備された。
学校を見下ろす位置に「慶應義塾大学医学部 医事振興会活動記念之碑」がある。1969年頃から、慶應義塾大学のへき地診療班が仙田地区を中心に訪問診療をしていたようで、その記念碑が残っている。