学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

松代町立莇平小学校

■学校データ

創立:1902年

・北山小学校莇平分校として開校。

1921年に莇平小学校として独立。

閉校:1992年

コメント:

現在この校舎は、アーティスト「日比野克彦」の作品拠点として、大地の芸術祭開催時に作られた「明後日新聞社文化事業部」が入居している。校舎自体が芸術作品となっている。また、市営バスの車庫にもなっているようだ。

校舎裏にあるひもは、朝顔を育てるプロジェクトで設置されているもの。

また、映画「夢は牛のお医者さん」の舞台になった学校でもある。グラウンドにはそのモニュメントがある。

f:id:abolished-school:20170222091203j:plain

f:id:abolished-school:20170222091220j:plain

f:id:abolished-school:20170222091222j:plain

f:id:abolished-school:20170222091224j:plain

f:id:abolished-school:20170222091226j:plain

 


廃墟写真 ブログランキングへ