学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

山北町立桑川小学校

■学校データ

創立:1875年

・浜新保小学校として開校。

・1902年に寒川小学校浜新保分教場と改組。

・1910年に校舎を移転し、寒川小学校桑川分教場と改称。

・1941年に下海府村立寒川国民学校桑川分教場と改称。

・1947年に下海府村立寒川小学校桑川分校と改称。

・1950年に寒川小学校から独立し、下海府村立桑川小学校と改称。

・1955年に町村合併により山北村立桑川小学校と改称。

・1965年に町制施行により、山北町桑川小学校と改称。

閉校:2004年

コメント:

外観がなんだか沖縄っぽい感じがする。白い校舎に赤いアクセントが入っているとどうもそう思ってしまう。また、中央だけが高いという変わった形の3階建て校舎でもある。

時期は少し遅かったが、この学校に来る間の街路樹や周りにある木は桜の木だそうで、シーズンになるととてもきれいなんだとか。ちなみに撮影時にグラウンドで近所なのか規制なのかわからないが5人くらいの小さな子どものいる家族がいて、とても気まずかった。そりゃ知らない人が廃校の写真撮ってれば不審者だろうしなぁ。(あ、最後の写真に小さく映っちゃってる)まぁ、通報している様子もなかったので一安心・・・自分が去った後にしてたりして。

この学校の隣には「収穫の里」と書かれた看板があり、柵と門で覆われた畑が見えた。後で調べたのだが、結局この施設が何なのかはよくわからなかった。

f:id:abolished-school:20200205204651j:plain

f:id:abolished-school:20200205204745j:plain

f:id:abolished-school:20200205204748j:plain

f:id:abolished-school:20200205204852j:plain

f:id:abolished-school:20200205204856j:plain

f:id:abolished-school:20200205204859j:plain

f:id:abolished-school:20200205204903j:plain

f:id:abolished-school:20200205210505j:plain

f:id:abolished-school:20200205210508j:plain

f:id:abolished-school:20200205210511j:plain

f:id:abolished-school:20200205210515j:plain

f:id:abolished-school:20200205210518j:plain

 


廃墟ランキング