学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

長岡市立西谷小学校

■学校データ

創立:1872年

栃尾分黌教学場西谷分校として開校。

・1874年に第三中学区私立十二番小学中村校と改称。

・1875年に新築移転とともに第三中学区私立十二番小学西野俣校と改称。

・1941年に西谷村立西谷国民学校と改称。

・1947年に西谷村立西谷小学校と改称。西谷村立西谷中学校を併置。

・1948年に新潟県栃尾実業高等学校西谷分校を併置。

・1953年に新潟県栃尾実業高等学校西谷分校が移転。

・1955年に市町村合併により栃尾市立西谷小学校と改称。

・1960年に栃尾市立西谷中学校が栃尾市立南中学校西谷校舎と改称。

・1962年に栃尾市立南中学校校舎竣工により、併置を解除。

・1972年に栃尾市立森上小学校と名目統合し、栃尾市立西谷小学校が開校。各校を第一校舎、第二校舎として使用。

・1973年に新校舎竣工により完全統合。

・1997年に栃尾市立半蔵金小学校と統合。

・2006年に市町村合併により、長岡市立西谷小学校と改称。

閉校:2015年

コメント:

栃尾市内では比較的新しく閉校した学校である。(新しく閉校という言葉は正しいのか?)

現在残っているのは1973年に建てられた校舎で、その前の旧校舎は電話交換所のがあるところと思われる。

校舎、体育館ともにきれいに残されているが、利用はあるらしく、プールがあった場所は埋められ、そこにヒマワリが植えられている。校庭にある植木にもきちんと冬囲いがされている。

そのヒマワリ畑の近くに閉校記念碑が建立されていて、沿革が刻まれている。とはいえ統合した歴史に限られているようだが。

この記念碑に刻まれている「森上小学校」も探してみたのだが、この時は見つけることができなかった。空中写真でもはっきりと確認することができず、集落内でもそれらしい跡地は見当たらなかった。後日、それらしい資料を発見し、大体の跡地を把握することができたので、日を改めて伺う予定である。

それにしても「栃尾市立森上小学校」に関する情報がネット上で本当に引っかからない。探索して場所が確定すれば、ネットで初めて森上小学校に関する情報をアップすることになるのでなかろうか。

f:id:abolished-school:20200702222606j:plain

f:id:abolished-school:20200702222641j:plain

f:id:abolished-school:20200702222644j:plain

f:id:abolished-school:20200702222707j:plain

f:id:abolished-school:20200702222712j:plain

f:id:abolished-school:20200702222715j:plain

f:id:abolished-school:20200702222719j:plain

f:id:abolished-school:20200702222723j:plain

f:id:abolished-school:20200702233906j:plain

(1975年の空中写真。赤○が西谷小学校、青○が旧西谷小学校跡と思われるところ、緑○が南中学校。出典:国土地理院

 


廃墟ランキング