■学校データ
創立:1873年
・第六大学区第六中学区第二五番小学田麦山校として開校。
・1879年に五番小学堀之内校附属田麦山校と改称。
・1881年に四番小学中山校附属田麦山校と改称。
・1883年に第十二中学区乙第四番小学田麦山校と改称。
・1885年に北魚沼郡第八小学区公立高等田麦山小学校と改称。
・1887年に北魚沼郡第八小学区尋常科西川口小学校田麦山分場と改称。
・1889年に北魚沼郡第十二学区尋常科田麦山小学校と改称。
・1908年に田麦山村立田麦山尋常小学校と改称。
・1922年に高等科を併置し、田麦山村立田麦山尋常高等小学校と改称。
・1938年に田麦山村立田麦山尋常高等小学校小高分校を設置。
・1941年に田麦山村立田麦山国民学校と改称。
・1947年に田麦山村立田麦山小学校と改称。田麦山村立田麦山中学校を併置。
・1954年に町村合併により川口村立田麦山小学校、田麦山中学校と改称。
・1957年に町制施行により川口町立田麦山小学校、田麦山中学校と改称。
・1976年に統合川口中学校開校により、田麦山中学校が閉校。田麦山小学校小高分校を統合。
・1985年に新校舎竣工。
閉校:2008年
コメント:
現在は「たんぎゃまはうす」という名前の公民館兼地域づくり交流施設として使われている。公民館は閉校後から利用されているが、たんぎゃまはうすは2013年に「新潟県中越大震災復興基金による田麦山地区復興デザイン策定事業及びデザイン先導事業」というのを導入して整備されたらしい。これはたんぎゃまはうすの公式ホームページで書かれている。ちなみに先ほどから頻繁に出ている「たんぎゃま」は「田麦山(たむぎやま)」が訛った地元の呼び方のようだ。
校舎周辺を見回ってみたが、閉校記念碑などの石碑は見当たらなかった。閉校後すぐに活用されたためであろうか。学校自体は閉校の時からおそらくほとんど変わっていないのだろう。プールがあったところは土で埋め立てられ、花壇のようになっていた。
学校の本分である子ども達ための学びの場では無くなってしまったが、今でも地域住民の拠り所として整備されたり活動が行われている、良い使われ方をしているのではないだろうか。
(1976年の空中写真。中央にあるのが田麦山小学校および田麦山中学校。出典:国土地理院)
- 価格: 2200 円
- 楽天で詳細を見る