学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

小千谷市立川井小学校冬井戸屋分校

■学校データ

創立: 1881年

・中山校附属川井校冬井戸屋雪中派出所として開校。

・1925年に校舎を新築。

・1941年に川井村立川井国民学校冬井戸屋分教室と改称。

・1947年に川井村立川井小学校冬井戸屋分校と改称。

・1954年に町村合併により小千谷市立川井小学校冬井戸屋分校と改称。

閉校:1973年

コメント:

学校があったと推測される場所は現在田んぼとなっていた。門柱や閉校記念碑などの構造物も残っていないので、本当にここかと不安になったが、過去の地図と川井小学校の閉校記念誌で見た当時の校舎の形状から、ほぼここで間違いないだろう。

分校名だが、冬井集落と戸屋集落の二つの集落から取られている。こういう時は集落の頭文字を取って学校名にすることが多いと思うのだが(冬戸分校とか、戸冬分校とか)、両方ついているのは珍しいのではなかろうか。ちなみに学校跡自体は冬井集落にあったようだ。

ちなみに、冬井戸屋分校の場所について言及したブログ記事はおそらくこれが初めてだと思われる。(検索しても引っかからなかったので。だから探すのに苦労した・・・)

(1976年に空中写真。赤い丸印が川井小学校冬井戸屋分校。出典:国土地理院

 


廃墟ランキング