学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

三川村立五十島小学校

■学校データ

創立:1874年

・前身となる岩谷小学校が開校。

・1876年に独立し、五十島特立小学校が開校。

(詳細な沿革不明)

・1941年に下条村立五十島国民学校と改称。

・1947年に下条村立五十島小学校と改称。

・1954年に町村合併により三川村立五十島小学校と改称。

 閉校:1970年

コメント:

跡地には建物が一棟残っているが、これはかつての学校の体育館だったようで、今は某有名ブラインド企業の工場として使われているらしい。えぇ、本当ですか・・・?

グラウンドは避難所としての役割もあるらしい。かつては校舎もあったようだが、それはが撤去されているのでかなり広々としたグラウンドになっている。

ちなみにこの付近の写真撮影をしているときに、時折警報機のような音が聞こえてものすごいビビったが、どうやら野生の動物除けのセンサーが反応していたらしい。

それはそれで「何事か」と近場の人が集まってきそうなものだが、民家からかなり離れたところに学校が位置していたのでそんなことはなかった。まぁ、このすぐ近くに民家があってそこもかなり怪しそうな家だったりしたわけだが・・・沿革も謎であれば周りの雰囲気も謎があった。

(1976年の空中写真。赤い○印が五十島小学校。閉校から6年後であり、すでに校舎の一部が解体されている。出典:国土地理院

 


廃墟ランキング