学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

飯山市立桑名川小学校・飯山市立岡山小学校・飯山市立岡山中学校

■学校データ

創立:1874年

・市川校桑名川分校として開校。

・1883年に市川校桑名川支校と改称。

1884年に独立し、桑名川校と改称。

1886年に市川支校、温井支校、一山支校を設置。

・1887年に第十六番学区簡易小学校と改称。

・1892年に独立し、桑名川尋常小学校と改称。

・1916年に高等科を併置し、岡山村立桑名川尋常高等小学校と改称。

・1941年に岡山村立桑名川国民学校と改称。

・1947年に岡山村立桑名川小学校と改称。岡山村立岡山中学校を併置。

・1956年に市町村合併により飯山市立桑名川小学校、飯山市立岡山中学校と改称。

・1968年に飯山市立岡山中学校が閉校。

・1974年に飯山市立市川小学校、飯山市立温井小学校羽広山分校と統合し、飯山市立岡山小学校が開校。羽広山分校を設置。

閉校:2016年

コメント:

学校は閉校後、障がい者の就労支援センターとして利用されている。そのため、撮影する際に事業者に許可を取り、撮影させてもらった。とはいえ玄関先でちょうど作業をされていたため、人が映らないように遠方やガワだけを撮影した。

玄関近くには閉校記念碑がささやかに建てられている。

桑名川小学校としての記念碑は見当たらなかったが、学校のすぐ近くを通る踏切には「桑名川学校踏切」という看板が付けられている。道路を挟んだ反対側に地域公民館が建てられているが、この場所にかつて中学校校舎があったらしいが、詳細は不明。また駐車場となっているところは以前プールだったようだ。

(1976年の空中写真。赤い○印が岡山小学校。出典:国土地理院

 


廃墟ランキング