学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

新発田市立本田小学校

■学校データ

創立:1874年

・第八中学区第三番小学吉浦校第二分校本田校として開校。同年、公立第三番小学第二附属本田校と改称。

・1877年に第八中学区公立第三番小学附属本田校と改称。

・1879年に新潟県第二中学区第十一番吉浦校附属本田校と改称。

・1883年に独立し、第二中学区第十一番小学区公立小学本田校と改称。

・1885年に新潟県北蒲原郡第十七小学区公立本田小学校と改称。

・1887年に新潟県北蒲原郡尋常科本田小学校と改称。

1888年に天王新田派出場を設置。

・1892年に新潟県北蒲原郡村立本田尋常小学校と改称。

1893年に本田村荒川村組合立本田高等小学校が開校。

・1902年に組合立高等学校が廃し、高等科を併置し、本田村立本田尋常高等小学校と改称。

・1941年に本田村本田国民学校と改称。

・1947年に本田村立本田小学校と改称。

・1955年に町村合併により福島村立本田小学校と改称。同年、村名変更により豊浦村立本田小学校と改称。

・1973年に町制施行により豊浦町立本田小学校と改称。

・2003年に市町村合併により新発田市立本田小学校と改称。

閉校:2021年

コメント:

立派な校舎であるが、何かに使われている様子はない。しいて言えば校庭が近所のための駐車場のようになっていた。いやこれは止めていいのか?

校庭に閉校記念碑が建てられているが、こちらも凝った造りをしている。表には校歌と現在の校舎が書かれていて、その裏面は学校の沿革と旧校舎と思われる建物が映されている。

校舎自体もほかの学校とは違ったデザイン的なこだわりを感じる。これは何かをモチーフにしているのか、それともコンペを勝ち抜いたデザイナーの感性なのか。

ところで校庭の一角に信号機が固まった場所がある。これは交通公園だそうで、おそらく信号機の渡り方などを指導するところなのだろう。これは現役の施設なのだろうか。

(1975年の空中写真。赤い○印が本田小学校。この時は旧校舎。青い○印が本田中学校。出典:国土地理院

(2009年の空中写真。赤い○印が本田小学校。出典:国土地理院

 

廃墟ランキング
廃墟ランキング