■学校データ
創立:1878年
・第三第区第九小区高野宮校派出場として開校。
・1883年に第五中学区第九小学区高野宮校附属真木校と改称。
・1886年に真木校が一時閉鎖。
・1889年に西蒲原郡第六二学区簡易科牧小学校と改称し、再開校。
・1892年に加奈居村立加奈居尋常小学校と改称。
・1902年に松長村立第二部松長尋常小学校と改称。
・1941年に松長村立松長東国民学校と改称。
・1947年に松長村立松長東小学校と改称。松長村立松長中学校東校舎を併設。
・1950年に松長村立松長中学校東校舎を廃止。
・1954年に町村合併により燕市立松長東小学校と改称。同年町村合併再編により、中之口村立村立南小学校と改称。
閉校:1975年
コメント:
もともと「天神中学校」だと思って印をつけて行ってみたら、「松長東尋常小学校跡」という記念碑があり、あれ?と思い付近を散策してみると、「南小学校」と書かれた門柱がそのすぐ後ろにあり、全く想定していなかった発見となったのだ。
後日、中之口村史を見て南小学校の存在を知ったのでとても驚いた。それにしてもこのあたりの区画は複雑で、すぐ南には燕市があり、もともとこの南小学校も一度燕市へ合併したものの、その4か月後に分離し、中之口村として成立したことになっている。なんかあったんだろうな。
ちなみに小学校の跡地は農村公園として整備され、第36代横綱の羽黒山の銅像が建立されている。羽黒山は旧松長村の出身で、12年もの間横綱として在位し、その間7回の優勝をした名横綱だったそうだ。
(自分が生まれるかなり前のことなので、ネットで調べた情報だけを頼りに書いてます・・・)
(1975年の空中写真。赤い○印が南小学校。青い○印が中之口中学校。出典:国土地理院)