■学校データ
創立:1874年
・第四中学区第十六番小学区柿崎校附属上輪校として開校。
・1880年に第十中学区第三十番小学区柿崎校附属上輪校と改称。
・1932年に米山村立鉢崎小学校上輪雪中派出所と改称。
・1941年に米山村立鉢崎国民学校上輪雪中派出所と改称。
・1947年に米山村立鉢崎小学校上輪雪中派出所と改称。
・1948年に米山村立鉢崎小学校上輪分校と改称。
・1956年に町村合併により、柏崎市立鉢崎小学校上輪分校と改称。
・1957年に集落の一部が分離編入し、柿崎町立上輪小学校と改称。
閉校:1971年
コメント:
この小学校があった上輪集落は1989年に柏崎市に編入されている。上輪集落はかつて上輪村という自治体だったが、1889年に合併して米山村になり、そののち柏崎市に編入されているが、その1年後になぜか柿崎町に編入されている。しばらくの間上輪集落は柿崎町の飛び地だったわけだが、どうして飛び地になったかはよくわからない。
学校があったところには上輪会館という集会所のような施設があるが、これは閉校後に建てられたものだが、学校自体は同じ場所にあったようだ。
1975年の空中写真を見た時には学校らしい建物が見当たらなかったので、現地に行ったときは違う場所だと思って調べていた。(そこは古い建物で、校舎のような細長い形状だった)
調べていた時にちょうど住民にお会いしたので聞いてみたら、上輪会館が場所だと教えてくださった。その近くには滑り台やブランコなどがあったので「もしや」とは思っていたが、学校のような広さを感じられなかったのでスルーしていた。
学校の裏には堤防のような道があるが、古くはここを信越本線が通っていた。
なお、カテゴリーとしては旧柿崎町(現在の上越市)ではあるが、現在は柏崎市に編入されているので、柏崎市の小学校として分けておいた。