学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

頸城村立大坂井小学校

■学校データ

創立:1874年

・前身となる第七大区小四区第二十三番百間町校附属中城分校、附属田村分校が開校。

・1882年に中城分校、田村分校が統合し、大坂井校として独立。

・1887年に尋常科大坂井小学校と改称。

・1892年に中頸城郡村立大坂井尋常小学校と改称。

・1901年に高等科を併置し、村立大坂井尋常高等小学校と改称。

・1902年に高等科を廃止し、村立大坂井尋常小学校と改称。

・1941年に大瀁村立大坂井国民学校と改称。

・1947年に大瀁村立大坂井小学校と改称。

・1957年に町村合併により頸城村立大坂井小学校と改称。

・1970年に学校統合により頸城村立大瀁小学校大坂井校舎と改称。

閉校:1971年

コメント:

跡地には公民館分館が建てられている。この建物がある場所はちょうど校舎があった場所のようだが、この建物自体は当時のものではない。

公民館分館敷地の隅に閉校記念碑が建てられている。少し天候が優れていないときに撮ったので逆光で見えづらいが、「大坂井小学校碑」と刻まれている。その裏には沿革も残されている。

また、閉校記念碑近くには二宮金次郎像も移設されている。

公民館分館の後ろはもともとグラウンドがあった場所で、今は広い空き地となっている。一時は畑になっていたようだ。避難所となっているようなので、それ用に広場として改修したのだろうか。

f:id:abolished-school:20220411211549j:plain

f:id:abolished-school:20220411211552j:plain

f:id:abolished-school:20220411211554j:plain

f:id:abolished-school:20220411211559j:plain

f:id:abolished-school:20220411211603j:plain

f:id:abolished-school:20220411211606j:plain

f:id:abolished-school:20220411222613j:plain

(1967年の空中写真。中央にあるのが大坂井小学校。出典:国土地理院

 


廃墟ランキング