学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

塩沢町立上田中学校

■学校データ

創立:1947年

・上田村立上田中学校として上田村立第一上田小学校と第二上田小学校に併置して開校。清水分校を設置。

・1952年に新校舎竣工により移転。

・1957年に町村合併により塩沢町立上田中学校と改称。

・1968年に清水分校を廃止。

閉校:1972年

コメント:

跡地には上田農村環境改善センターという屋内体育施設と大福寺工業団地多目的広場が整備されている。改善センターは明らかに改築されているので当時のものではなさそうだが、グラウンドの位置はほぼ当時のままっぽい。

改善センター側の隅に閉校記念碑が建てられている。表には校歌が、裏面には開校年月日と閉校年月日、建てた人の名前が刻まれている。

学校跡の裏手は工業団地が広がっているが、閉校後に整備されたものなので当時の生徒たちは学び舎の裏にこんな工場地帯ができるとは思ってもなかっただろう。

ちなみに後ほど気づいたが、グラウンドの隅に物置小屋があるようで、これがもしかしたら当時からの建物の一部だったかもしれない。

(1963年の空中写真。青い○印が上田中学校。出典:国土地理院

(1976年の空中写真。赤い○印が上田中学校。閉校から3年で体育館だけが残っている。右下にある赤い屋根の建物が今でも残っているっぽい。出典:国土地理院

 

 
廃墟ランキング