学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

六日町立南五十沢小学校

■学校データ

創立:1874年

・第六中学区魚沼郡第十三大区小五区第十七番松永校として開校。

1880年に第十三学区中等宮崎小学校と改称。

1886年に第十三学区簡易科宮崎小学校と改称。小川分教場を設置。

・1889年に小川分教場が独立。簡易科山谷分教場を設置。

・1890年に簡易科南五十沢小学校と改称。

・1891年に尋常科南五十沢小学校と改称。

1903年に五十沢村立南五十沢尋常小学校と改称。

・1941年に五十沢村立南五十沢国民学校と改称。

・1947年に五十沢村立南五十沢小学校と改称。

・1956年に町村合併により六日町立南五十沢小学校と改称。

閉校:1966年

コメント:

跡地は草が生い茂る更地となっており、その真ん中に閉校記念碑が建てられている。

歴史が古く、南五十沢小学校に関する記事がネット上にないため、六日町史から調べることとなったが、これもなかなかさっぱりわからん。場所の特定にも時間がかかった。

敷地内には神社があり、もともと学校が寺社仏閣の一部を間借りして開校したことが多かった時代からすれば割と昔からずっとこの立地だったのかもしれない。

ちなみに閉校記念碑をじっくりと見たが、どこにも「南五十沢小学校」という名前が書かれていない。最後の最後まで本当に南五十沢小学校で良かったのかも不安に思えるぐらいだが、最後の一文「南学区民一同建立」の字で辛うじて判断できた。

閉校記念碑は「学園の跡」と刻まれた石碑に、国旗掲揚塔の土台部分と思われる部分を組み合わせた形となっている。

(1976年の空中写真。赤い○印が南五十沢小学校。右に少し見えるのが五十沢小学校の旧校舎。出典:国土地理院

 


廃墟ランキング