学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

浦川原村立月影小学校

■学校データ

創立:1874年

・第十番小学公立和田校付属横住校として開校。

・1877年に真光寺村に校舎を新築移転。和田校付属真光寺校と改称。

1886年に簡易科真光寺小学校として独立。

・1889年に簡易科真光寺小学校谷分教場が開校。

・1890年に尋常科月影小学校と改称。

・1892年に月影村立月影尋常小学校と改称。

1906年に高等科を併置し、月影村立月影尋常高等小学校と改称。

・1901年に町村合併により、安塚村立月影尋常高等小学校と改称する。

・1908年に安塚村立月影尋常小学校と改称。

1924年に谷分教場廃止。谷雪中派出場を設置。

・1941年に安塚村横住国民学校と改称。

・1947年に安塚村立月影小学校と改称。安塚村立安塚中学校月影分校が併設される。

・1955年に町村合併により浦川原村立月影小学校、浦川原村立下保倉中学校月影分校と改称。

・1958年に浦川原村浦川原中学校月影分校と改称。

・1959年に浦川原村浦川原中学校月影分校が独立校舎を建て、独立する。

閉校:2001年

コメント:

この小学校跡地は現在「月影の郷」という宿泊体験施設として運用されている。そのため撮影にあたっては許可を頂いてから行った。

校舎の外回りに何やら羽目板のようなものがあるが、これは閉校後、宿泊施設として回収する際に作られたデッキスペースで、非常口を兼ねている。

閉校記念碑がおしゃれな造形で、校歌と沿革が刻まれている。またその近くには閉校する1年前に作られた、地域の案内看板が建てられている。(当時の在校生の名前がすべて書かれていたため、念の為モザイク処理をした)

雪解け直後なのでグラウンドがびちょびちょで、なかなか歩くのに手間取ったが現役の施設のためか、きれいに芝刈りされている。

施設内には図書室が残っていて、小学校の歴史や宿泊した方の感想などが残っているらしい。時間があれば覗いてみたかったが、宿泊者しか利用できないのかな・・・?

なかなかリーズナブルな価格で泊まれる施設のようなので、興味のある方はぜひ。

ちなみに独立した中学校校舎は、帰宅後に調べたらこの学校の道を挟んだ正面にあったようだ。

f:id:abolished-school:20180704225605j:plain

f:id:abolished-school:20180704230221j:plain

f:id:abolished-school:20180704230225j:plain

f:id:abolished-school:20180704230228j:plain

f:id:abolished-school:20180704230232j:plain

f:id:abolished-school:20180704230235j:plain

f:id:abolished-school:20180704230239j:plain

f:id:abolished-school:20180704230242j:plain

f:id:abolished-school:20180704230246j:plain

f:id:abolished-school:20180704230249j:plain

f:id:abolished-school:20180704230252j:plain

f:id:abolished-school:20180704230256j:plain

f:id:abolished-school:20180704230259j:plain


廃墟ランキング