学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

柏崎市立野田小学校

■学校データ

創立:1874年

・第四中学区第十四番小学女谷校附属野田校として開校。同時期に木沢校が開校。

・1879年に野田校が本校から独立し、第四中学区第十四番小学野田校と改称。同時期に木沢校も田沢校と改称し独立。

1886年に尋常科野田小学校と改称。

1888年に尋常科野田小学校と田沢校が統合。

・1891年に組合立野田尋常小学校と改称。

・1901年に高等科を併置し、組合立野田尋常高等小学校と改称。

・1902年に町村合併により野田村立野田尋常高等小学校と改称。

・1941年に野田村立野田国民学校と改称。

・1947年に野田村立野田小学校と改称。上条村・野田村組合立中学校野田校を併設。

・1949年に組合立中学校野田校が独立。

・1956年に町村合併により黒姫村立野田小学校と改称。

・1964年に黒姫村立鵜川小学校清水谷分校が野田小学校の分校となる。

・1968年に市町村合併により柏崎市立野田小学校と改称。

・1971年に柏崎市立野田小学校清水谷分校を廃し、清水谷冬季分校が開校。

・1988年に新校舎落成。

・1995年に柏崎市立鵜川小学校と統合。

・2005年に柏崎市立別俣小学校と統合。

閉校:2012年

コメント:

体育館も併せて全体がコンクリート製の校舎なのでそこまで経年劣化していないように見える。訪ねた時も体育館(玄関奥)からなにやら音が聞こえていたので、何か別の施設として使われているのであろうか。

国道沿いに閉校記念碑と門柱が建てられているが、門柱の場所に違和感があるので、後で移設したのだろう。

玄関にある校章を見ると、最初は「堅」という字に見え、『なぜ堅いんだ?』と思っていたが、よくよく見ると「野」という字の変体仮名のようだ。なかなか変わった字体を使うんだな。

その玄関近くには校庭があり、当時は立派であったであろう庭も、今はすっかり草木が伸び、手入れがなされていない様子がうかがえる。

校舎が建て替えられて30年少し。まだまだ現役のようにも見えるが、この先の使い道はあるのだろうか。

f:id:abolished-school:20190625230704j:plain

f:id:abolished-school:20190625231515j:plain

f:id:abolished-school:20190625231519j:plain

f:id:abolished-school:20190625231522j:plain

f:id:abolished-school:20190625231525j:plain

f:id:abolished-school:20190625231528j:plain

f:id:abolished-school:20190625231530j:plain

f:id:abolished-school:20190625231600j:plain

f:id:abolished-school:20190625231606j:plain

f:id:abolished-school:20190625231612j:plain

f:id:abolished-school:20190625231615j:plain

f:id:abolished-school:20190625231618j:plain

f:id:abolished-school:20190625231620j:plain

f:id:abolished-school:20190625231623j:plain

f:id:abolished-school:20190625231626j:plain

f:id:abolished-school:20190625231629j:plain

f:id:abolished-school:20190625231632j:plain

f:id:abolished-school:20190625231635j:plain

f:id:abolished-school:20190625231638j:plain

f:id:abolished-school:20190625231642j:plain

 


廃墟ランキング