■学校データ
創立:1873年
・第八中学区公立第十七番附属地本校本郷校として開校。
・1880年に第二中学区公立第二十三番小学附属本郷校と改称。
・1883年に本校から独立し、第三十七小学区公立本郷小学校と改称。
・1885年に羽黒派出分場を設置。
・1889年に第七十一学区尋常科本条小学校と改称。
・1890年に羽黒派出分場を廃止し、羽黒冬季派出所を設置。
・1901年に町村合併により、中条町立本条尋常小学校と改称。
・1947年に中条町立本条小学校と改称。
・2005年に町村合併により、胎内市立本条小学校と改称。
閉校:2011年
コメント:
学校跡地には体育館とそれに隣接する建物が残っている。詳細はよくわからないが、もともと校舎とグラウンドは体育館脇の道を挟んだ反対側にあったようだ。現在その場所には公立の子ども園が建っている。体育館横には閉校記念碑が建立されている。
なお、入り口近くには門柱も立っていて、県道沿いには「胎内市立本条小学校」と、その入り口からまっすぐ行った先にも「本条小学校」と書かれたものがそれぞれある。
なお、「本条」という地名はなく、おそらく学区である「本郷町」と「西条町」の合成名と思われる。
現在体育館に隣接している建物は、1975年の空中写真では確認できなかったが、2005年の白黒空中写真では確認できたので、一応学校の一部だったようだ。学校近くに「クラレ」の工場があり、人口が増えてきた時代もあったそうなので、その時に増築した部分ではなかろうか。
ちなみに旧校舎も一応残っていて、この体育館の南側に古い保育園があり、そこが旧校舎だったらしい。かつては渡り廊下のようなものでつながっていたようだが、それは残っていない。保育園も新しくできたこども園に統合したようで使われていない。(撮影した当初は現役の施設だと思っていたので写真は撮っていない)その保育園の施設内にプールも残っている。
もっとバリバリと写真を撮りたかったが、この体育館も隣接する施設も稼働中で人がいたため(しかも隣はこども園)そんなに写真を撮らずに立ち去った。
(1975年の空中写真。中央が本条小学校。出典:国土地理院)