学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

中条町立竹島小学校

■学校データ

創立:1887年

・尋常科竹嶋小学校として開校。

・1889年に公立尋常科堀切小学校と改称。

・1891年に村立尋常科竹島小学校と改称。

・1908年に村立竹嶋尋常小学校と改称。

・1941年に村立竹嶋国民学校と改称。

・1947年に築地村立竹嶋小学校と改称。

・1948年に築地村立築地中学校竹嶋分校を併置。同年12月に新校舎竣工に伴い併置を廃止。

・1967年に町村合併により、中条町竹島小学校と改称。

閉校:2002年

コメント:

最初到着したときは体育館しか見えなく、「あぁ、校舎は解体されたか」と思い込んでいたが、裏に回って校舎があるからびっくり。

体育館は運動施設として現在でも使われているようだ。校舎は非常に小さいように見えるが、2009年の空中写真を見ると、ロの字のように四角く校舎と体育館が配置されていたようで、コンクリート製の校舎と体育館だけを残し、木造部分の校舎が解体されたようだ。よく見ると校舎、体育館ともに新しくトタンが張り直された場所がある。

校庭部分には閉校記念碑のほかにもいろいろと物が置かれている。「強く正しく」とか書かれた石碑、その隣には「佐野竹嶋翁之碑」と書かれた石碑(検索しても何もヒットせず)、国旗掲揚塔の基礎部分、創立100周年の石碑、「たけぞのの松」と書かれた石碑(これも検索しても何もヒットせず)など。うーむ、宝がいっぱいだな。

ちなみに上に書かれた沿革には「竹嶋」と「竹島」と2つ出てきているが、どれも間違っているわけではなく、中条町史に書かれているものをそのまま抜き出したものである。なぜこんなにも名前の表記にブレがあるのだろうか。さらに言うと学校がある地名は「竹島」である。

道路を挟んだ反対側にグラウンドがあるが、とても広い。近隣の廃小学校のものと比較してもかなり大きい。地区大会とか行われてそう。

f:id:abolished-school:20200808204530j:plain

f:id:abolished-school:20200808204527j:plain

f:id:abolished-school:20200808204535j:plain

f:id:abolished-school:20200808204538j:plain

f:id:abolished-school:20200808204524j:plain

f:id:abolished-school:20200808204542j:plain

f:id:abolished-school:20200808204545j:plain

f:id:abolished-school:20200808204549j:plain

f:id:abolished-school:20200808204554j:plain

f:id:abolished-school:20200808204557j:plain

f:id:abolished-school:20200808204602j:plain

f:id:abolished-school:20200808204606j:plain

f:id:abolished-school:20200808204237j:plain

f:id:abolished-school:20200808204827j:plain

f:id:abolished-school:20200808204831j:plain

f:id:abolished-school:20200808221453j:plain

(1975年の空中写真。中央が竹島小学校。出典:国土地理院

 


廃墟ランキング