学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

小国町立千谷沢小学校

■学校データ

創立:1873年

・公立金沢小学校附属鷺坂校として開校。

・1877年に第七番小学鷺坂校と改称。

・1889年に組合立千谷沢校が分離し、鷺坂校が千谷沢校に併合し、尋常科千谷沢校と改称。

・1892年に尋常科千谷沢校が千谷沢尋常小学校と改称。

・1910年に千谷沢村立千谷沢尋常小学校菅沼分教場を設置。

・1911年に高等科を併置し、千谷沢村立千谷沢尋常高等小学校と改称。

・1941年に千谷沢村立千谷沢国民学校と改称。

・1947年に千谷沢村立千谷沢小学校と改称。

・1957年に町村合併により小国町立千谷沢小学校と改称。

閉校:1962年

コメント:

故・林家こん平師匠の生まれ故郷である千谷沢村。「ちやざわ」がなまって「チャーザー」となったわけだ。

千谷沢村は小国町と合併する際に分離し、一方は小国町へ、一方は越路町へと合併された。千谷沢小学校は小国町側の方になったが、中学校はのちに組合立として越路町側(組合立千塚中学校)に作られたようだ。このあたりの沿革はまだ調べ切れていないので、越路町の廃校探索が完了したら詳しく書くつもりだ。

跡地には地域の農業法人の施設が建てられている。一見、トタン張りの建物なので当時のものかと思ったが、古い地図の配置を見ると配置が違うので、新しく建て直されたもののようだ。

下小国小学校を構成した学校の中では唯一閉校記念碑が残されていて、裏には校歌も刻まれている。なお、閉校記念碑自体は閉校から39年後の平成13年(2001年)に有志によってに建てられたらしい。多分閉校40周年記念か何かの節目なのだろう。

f:id:abolished-school:20210214100144j:plain

f:id:abolished-school:20210214100147j:plain

f:id:abolished-school:20210214100802j:plain

(1976年の空中写真。校舎は解体され、別の建物が作られている。もしかしたら移築かも。出典:国土地理院

f:id:abolished-school:20210214100804j:plain

(1964年の空中写真。閉校から2年後、中央にL字の校舎と体育館が見える。出典:国土地理院

 


廃墟ランキング