学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

三川村立下条小学校

■学校データ

創立:1875年

・上戸谷渡小学校として開校。

・1941年に下条村立上戸谷渡国民学校と改称。

・1947年に下条村立上戸谷渡小学校と改称。下条村立下条中学校を併置。

・1950年に下条村立下条中学校が独立。

・1954年に町村合併により三川村立上戸谷渡小学校と改称。

・1968年に三川村立下条小学校と改称。

・1970年に三川村立五十島小学校を統合。

閉校:2005年

コメント:

創立から昭和になるまでの沿革がよくわかっていない。小学校の閉校記念誌を見ないとほとんどわからない。

学校の敷地面積はかなりあるようで、2階建ての校舎と体育館が一直線につながり、特別教室のようなところがL字で接続されている。

現在何に使われているかはわからないが、グラウンド近くに畑があるようで、尋ねたこの日も畑で作業している人が何人か見受けられた。

体育館が玄関を兼ねているようで、門柱なども残っている。なお、玄関庇にある校章を中心に、閉校直後は「下条小学校ありがとう」というパネルが展示されていたようだが、今はすべて外されている。Googleストリートビューではかろうじて残っている様子が伺える。

なお、2005年4月1日に三川村が周辺町村と合併して阿賀町となったため、下条小学校は「阿賀町立」と名乗る前に閉校となってしまっている。

(1976年の空中写真。中央にあるのが下条小学校。川を挟んだ右側の集落の空き地には1950年まで旧上戸谷渡小学校があった。出典:国土地理院

 


廃墟ランキング