学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

阿賀町立西川小学校・上川村立西川中学校

■学校データ

創立:1874年

・若松県東蒲原郡豊川村公立分校太田小学校広谷分教場として開校。

1886年に広谷尋常小学校と改称。

・1904年に鍵取分校を設置。

・1933年に西川村立西川第二尋常小学校と改称。

・1941年に西川村立西川第二国民学校と改称。

・1943年に高等科を併置。

・1944年に西川村立西川国民学校と改称。

・1947年に西川村立西川小学校と改称。西川村立西川中学校を併置。

・1954年に町村合併により上川村立西川小学校、上川村立西川中学校と改称。

・1974年に上川村立西川中学校が閉校。

・2005年に町村合併により阿賀町立西川小学校と改称。

閉校:2019年

コメント:

閉校してから2年後に尋ねたが、やはり手入れが入っておらず、草が伸びている。体育館のガラスには閉校時の張り紙がついたままだ。ただ剥がれたのか割れたのか、ガラスが一部入れ代わっている。

「西川小学校14■■■■思い出ありがとう」とあるが、他者のブログや画像を見ると、欠けている部分は「144年間」となっていたようだ。

体育館に並んでプールがあるが、かつてはここにも校舎があったようで、プールに向かう通路の途中で何も書かれていない門柱が立っている。多分中学校校舎か旧校舎と思われる。手前側にボロボロの物置のような建物もあるが、ここにも何かしら建物があったようだ。1976年の空中写真では、プールの場所にあった建物は壊され、L字に建物が伸びている。こっちが中学校校舎だったかもしれない。

(1976年の空中写真。中央にあるのが西川小学校。出典:国土地理院

 


廃墟ランキング