学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

見附市立漆山小学校

■学校データ

創立:1872年

・四ツ屋校として開校。

・1947年に新組村立第一小学校と改称。

・1954年に市町村合併により長岡市立新組第一小学校と改称。

・1955年に見附市への編入により、見附市立漆山小学校と改称。

閉校:1961年

コメント:

結論から言うと、「たぶんここだろう」という場所の特定しかできず、現地に行ってもそれらしい痕跡も見当たらなかった。あったと思われる場所に保育園が建てられているため、もともと公共の土地だったと推測し、この場所が怪しいとにらんでいる。

普段なら郷土史などから見て判断するのだが、漆山小学校があった地域はもともとの新組村という村だったのだが、沿革の通り一度は長岡市に合併したものの、漆山地区と下新町地区は翌年見附市と合併している。

新組村の歴史をつづった「新組郷土史」というのを見つけたが、漆山小学校に関する記載はほんの1、2文程度でほとんどがわからない。というか「なかったこと」のように学校に関する記載が無い。なんか闇でもありそうな気もしてきた・・・。

(1962年の空中写真。赤い○印が漆山小学校があったと思われる場所。出典:国土地理院

 


廃墟ランキング