学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

関川村立安角小学校

■学校データ

創立:1873年

・安角校として安角龍門寺に開校。

・1876年に第十八番下関校附属安角校と改称。

・1879年に公立第二番小学下関校附属安角校と改称。

・1892年に簡易科安角小学校と改称。沼集落と金丸集落に分教場を設置。

・1902年に安角尋常小学校と改称。

・1908年に安角尋常小学校を廃し、関谷村立関尋常高等小学校安角分教場を設置。

・1941年に関谷村立関国民学校安角分教場と改称。

・1947年に関谷村立関小学校安角分教場と改称。

・1948年に独立し、関谷村立安角小学校と改称。

・1954年に町村合併により、関川村立安角小学校と改称。

閉校:2010年

コメント:

安角と書いて「あずみ」と読む。

校庭には閉校記念碑のほか、創立100周年記念の石碑と「飛躍の石」なるものが置かれている。この飛躍の石は移転を記念したものらしく、近くを流れる大石川からPTAが総力を挙げて据えた石と刻まれている。

その当時のPTAがどのくらいいたかわからないが、これだけの石を引き上げるって、容易じゃないはずだ。マジで人力だったのかわからないが、すごい力持ちが多い集落なんだろうなぁ・・・。

グラウンドは手入れがされていて、苔むしてはいるが、荒れている様子はない。定期的に使われているのだろう。

このグラウンドから東側の山を見ると、その中腹に倉庫のような建物が見えた。最初は何かの工場跡かと思ったのだが、様子からしてどう見ても体育館にしか見えない。

あれ、もしかして中学校か何かの跡地かな?と思ったので行ってみることにした。

(結論から言うとその建物は安角小学校の旧校舎跡地であるが、この時は上記のような沿革は調べていなかったので、中学校跡地だと思い込んでいた)

f:id:abolished-school:20200529222840j:plain

f:id:abolished-school:20200529222917j:plain

f:id:abolished-school:20200529222920j:plain

f:id:abolished-school:20200529222924j:plain

f:id:abolished-school:20200529222927j:plain

f:id:abolished-school:20200529222932j:plain

f:id:abolished-school:20200529222935j:plain

f:id:abolished-school:20200529222938j:plain

f:id:abolished-school:20200529222942j:plain

f:id:abolished-school:20200529222947j:plain

f:id:abolished-school:20200529222951j:plain

f:id:abolished-school:20200529222954j:plain

f:id:abolished-school:20200529222958j:plain

f:id:abolished-school:20200529223002j:plain

f:id:abolished-school:20200529223006j:plain

f:id:abolished-school:20200529223009j:plain

 


廃墟ランキング