学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

高柳町立山中小学校

■学校データ

創立:1874年

・第4中学区私立15番小学岡野町校付属山中校として開校。

・1883年に岡野町校から独立。

・1901年に町村合併により高柳村立山尋常小学校と改称。

・1941年に高柳村山中国民学校と改称。

・1947年に高柳村立山中小学校と改称。高柳村立高柳中学校山中雪中派出場を併設。

・1952年に高柳村立高柳中学校山中雪中派出場を廃止。

・1955年に町村合併により高柳町立山中小学校と改称。

閉校:1972年

コメント:

やっと見つけたああああ!

1976年の空中写真を見てもなかなか学校跡地を探ることができず、長年場所を特定することができなかったが、様々な文献からヒントを得て、ようやく場所を特定できた。まさかこんな細がない土地に学校があったとは・・・。

恐る恐る「ここであろう」場所に行くと、目の前に石の塊が!草に覆われていたが、それを取り除くと「高柳町立山中小学校」の文字が。こ、これは学校入り口の門柱だ!いや、閉校記念碑か?とにかく「高柳町立山中小学校」と書かれた構造物には間違いない!

草木に覆われ、学校があったとは思えない場所であるが、この細長い土地にかつて小学校があったのは間違いないだろう。山中集落とその下の塩沢集落の中間ともいえる場所だが、谷間にある塩沢集落と違い、学校は山中集落に近い山の中腹部分にあるため、塩沢集落の子は通学がちょっと大変だったと思われる。

入り口から入った手前側がグラウンドで、その奥に校舎があったようだ。奥には学校のものだったかどうかはわからないが、大きなコンクリートブロックがあった。そこからパイプのようなものが見えたので、これは形状からして受水槽か集水桝と思われる。

建物周辺は基礎のようなものもなく、建物類は完全に解体されたようだ。在りし日の校舎を見てみたかった・・・。

(1976年の空中写真。赤い○印のところが閉校から4年後の山中小学校跡。校舎の一部が解体されている。右側の白い道が現在の国道252号。出典:国土地理院

(1969年の空中写真。赤い○印のところが閉校3年前の山中小学校。国道252号の新道はまだできていない。出典:国土地理院

 


廃墟ランキング