学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

分水町立五千石小学校

■学校データ

創立:1887年

三島郡第十八学区簡易科竹森小学校五千石分場として開校。

・1908年に大河津分水路工事のため現在地に移転。

・1954年に町村合併により分水町立五千石小学校と改称。

閉校:1967年

コメント:

分水町史には沿革の詳細が無く、間が抜けているが、詳しくは調査中。

開校当時の簡易科竹森小学校というのは寺泊町(現在の長岡市寺泊)にあった集落のようだ。寺泊とは大河津分水路を挟んで反対側だが、実は寺泊側にも分水町の飛び地が存在している。集落の合間を割るように整備されたので、集落が分断されることになったらしい。ちなみに竹森校は後ほど大河津小学校として統合されている。

さて、学校跡地は宅地として整備されているが、その一角に児童公園があり、そこに記念碑が建立されている。記念碑は閉校20周年を記念して建てられたと刻まれている。

(1975年の空中写真。赤い○印が五千石小学校。閉校後だが辛うじて校舎っぽいのが見える。青い○印が地蔵堂郷中学校。出典:国土地理院

(1962年の空中写真。赤い○印が五千石小学校。青い○印が地蔵堂小学校。緑の○印が笈砂小学校。5年後にこの3校が統合し、分水小学校となる。ピンクの○印が地蔵堂郷中学校。出典:国土地理院

 

廃墟ランキング
廃墟ランキング