学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

分水町立笈砂小学校

■学校データ

創立:1919年

・島上村立笈砂尋常小学校として開校。

・1941年に島上村立笈砂国民学校と改称。

・1947年に島上村立笈砂小学校と改称。

・1954年に町村合併により分水町立笈砂小学校と改称。

閉校:1967年

コメント:

跡地にはアパートが建てられていて、その隅に「追憶」と大きく書かれた閉校記念碑が建立されている。それ以外の門柱などのアイテムは無かった。

裏面をみると詳しい沿革が載っているが、笈砂小学校はもともと地蔵堂小学校の校区だったが、火災による焼失を機に、笈ケ島、砂子塚校区が本校から遠いということで独立して開校したという経緯があるそうだ。

そして今はこの笈砂小学校跡地のすぐ近くに分水小学校がある。分水小学校は地蔵堂小学校、笈砂小学校、五千石小学校の3校が統合してできた学校である。

なお、この笈砂小学校があった場所は分水学校町という地区名らしい。果たしてこれは分水小学校ができてからつけられたのだろうか。

(1967年の空中写真。赤い○印が笈砂小学校。青い○印が地蔵堂小学校。緑の○印が建設中の分水小学校。出典:国土地理院

 

廃墟ランキング
廃墟ランキング