学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

栄村中之島村組合立刈谷田小学校(栄村立鬼木小学校)

■学校データ

創立:1874年

・二俣校鬼木分校として開校。

・1879年に鬼木尾崎学校組合鬼木校と改組。

・1887年に学校組合解散により、簡易科鬼木小学校が開校。

・1891年に鬼木尋常小学校と改称。

・1909年に福島村鬼木尋常小学校と改称。

・1941年に福島村鬼木国民学校と改称。

・1947年に福島村立鬼木小学校と改称。福島村立福島中学校鬼木分校を設置。

・1952年に福島村立福島中学校校舎竣工により中学校移転。

・1956年に町村合併により栄村立鬼木小学校と改称。

・1963年に栄村立北小学校と統合。

・1964年に中之島村三沼小学校と統合し、栄村中之島村組合立刈谷田小学校が開校。鬼木小学校を本校とする。

閉校:1973年

コメント:

栄町史などから調べてみたのだが、どうもその沿革とそのほかの情報と一致しないところがある。まだ中之島村の歴史を調べていないのだが、組合立刈谷田小学校と思っていたのが、実際の現場に行くと鬼木小学校になっていたりとか、はっきりしない。

なのでとりあえずは自分の調べた沿革を載せておく。そもそも北小学校は後の栄北小学校のはずなので、1963年に統合しているわけがないはずなのだが・・・。

現地には当時のものと思われる門柱が残ってる。というか一般家庭のすぐ裏手みたいなところにあるので、とても入りずらい。ただそこにアクセスするための道はある。(堤防沿いに道があるので、そこから下の集落に降りる感じ)

門柱には「鬼木小学校跡地」と書かれたプレートがはめられている。わざわざそれ用に作り直したっぽい。門柱自体には昭和6年(1931年)と彫られている。

(1962年の空中写真。赤い○印が鬼木小学校。出典:国土地理院

 

廃墟ランキング
廃墟ランキング