学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

阿賀町立三郷小学校

■学校データ

創立:1875年

・三郷校として開校。

・1882年簡易科三郷小学校と改称。

・1889年に小川村立小川尋常小学校と改称。

・1902年に小川村立三郷尋常小学校と改称。

1903年に栄山分場が独立。

・1941年に小川村立三郷国民学校と改称。

・1947年に小川村立三郷小学校と改称。小川村立小川中学校を併置。

・1950年に津川町小川村学校組合立津川中学校が開校。小川村立小川中学校を廃止。

・1955年に町村合併により津川町立三郷小学校と改称。

・1983年に津川町立栄山小学校、津川町立鳥井小学校を統合。

・2005年に町村合併により阿賀町立三郷小学校と改称。

閉校:2019年

コメント:

グラウンド側から撮影に入ったが、校舎がなかなかに面白い形をしている。目の錯覚か?と思うほどで、グラウンド側の壁は段々になっていて、教室ごとに若干斜めっている。どういう狙いがあったのだろうか。

校舎はすべて残っているが、閉校記念碑は見当たらなかった。玄関近くに二宮金次郎像があったが、校庭の草木に若干埋もれている。その近くには卒業生が書いた絵があったが、これは津川町の「狐の嫁入り」行事を書いたもののようだ。この行事の詳細はググってください。

体育館裏側にあったプールは町営プールのようだが、更衣室棟の入り口近くは鉄格子があり、道具も詰め込まれている。現在は別の場所にB&G海洋センターがあるので、小学校の閉校と同時に閉鎖されたと思われる。

(1976年の空中写真。赤い○印が三郷小学校。この時は旧校舎である。出典:国土地理院

 


廃墟ランキング