■学校データ
創立:1947年
・浦田村立浦田小学校として開校。
・1955年に合併により松之山村立浦田小学校と改称。
・1958年に町制施行により松之山町立浦田小学校と改称。
・1960年に浦田小学校に併設されていた校舎を現在地へ新築移転。
閉校:1991年
コメント:
記念碑が残るだけで、現在は特別養護老人ホームが建設されている。
閉校記念碑の手前には創立40周年記念の碑もあった。
閉校後の校舎は電子部品製造メーカーの工場として利用され、体育館は温泉施設として使われていたようだが、老人ホーム建設に伴い撤去された模様。