学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

六日町立欠之上小学校

■学校データ

創立:1910年

・六日町立余川尋常小学校が移転により六日町立欠之上尋常小学校と改名し開校。

・1923年に六日町立六日町尋常高等小学校と統合し、六日町立六日町尋常高等小学校第二部校と改称。

・1937年に独立し、六日町立欠之上尋常小学校と改称。

・1941年に六日町立欠之上国民学校と改称。

・1947年に六日町立欠之上小学校と改称。

閉校:1983年

コメント:

学校跡地には「欠之上セミナーハウス」という建物が建てられている。これは廃校後に建てられたものである。そのほかには国旗掲揚塔跡、プール跡、そして閉校記念碑が残されている。

プール跡が埋め立ても解体もなくそのまま残っていたのが不思議である。防火水槽的な役割もあるのだろうか、と思っていたが水は満たされていないし、かといって柵が建てられているわけでもない。というか塗装がそんなに古くないような・・・もしかして今でも使われている?

滑り台やシーソーといった遊び道具も置いてあるので、地域の遊び場として今でも使われているのだろう。

セミナーハウスの向かって右側には意味深なコンクリート製の階段があったが、ここにはかつて体育館があったようだ。セミナーハウスの建立時期がわからないが、2005年の空中写真を見ると、このセミナーハウスと体育館は渡り廊下でつながっていたようだ。2017年の空中写真ではその体育館はなくなっていたので、割と近い時期まで体育館は残っていたようだ。

ちなみに見る地図やデータによって「欠ノ上」だったり「欠之上」だったりと、「の」の漢字が違っているので、どれが正しいのかよくわからない。閉校記念碑や南魚沼市の行政上の表記では「之」であるが、Wikipediaには「ノ(「欠ノ上村」と検索結果が出てくる)」で表記されていたりする。正しい情報をください。

f:id:abolished-school:20200115213222j:plain

f:id:abolished-school:20200115213225j:plain

f:id:abolished-school:20200115213228j:plain

f:id:abolished-school:20200115213328j:plain

f:id:abolished-school:20200115213331j:plain

f:id:abolished-school:20200115213335j:plain

f:id:abolished-school:20200115213338j:plain

 


廃墟ランキング