学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

山古志村立種苧原小学校

■学校データ

創立:1874年

・虫亀校附属種苧原校として開校。

・1887年に簡易科蓬平小学校種苧原分校と改組。

・1889年に本校から独立し、種苧原村立簡易科種苧原小学校と改称。

・1890年に種苧原村立尋常科種苧原小学校と改称。

・1901年に高等科を併置し、種苧原村立種苧原尋常高等小学校と改称。

・1941年に種苧原村立種苧原国民学校と改称。

・1947年に種苧原村立種苧原小学校と改称。種苧原村立種苧原中学校を併置。

・1956年に町村合併により山古志村立種苧原小学校、種苧原中学校と改称。

・1958年に種苧原中学校独立校舎竣工により、併置を解除。

・1980年に新校舎を竣工。

閉校:2000年

コメント:

玄関屋根が黄色、校舎全体の屋根がエンジ色と、カラフルな色合いの校舎なので、ぱっと見、幼稚園のようにも見える。

入り口近くに閉校記念碑が建立されていて、校歌と沿革が刻まれている。そのすぐ近くにタイムカプセルが埋められているそうだ。開封日は2020年8月15日と書かれている。

ここの撮影に尋ねたのが2019年の11月末だったので、1年後に開封する予定だ。そしてこの記事を書いているのが2021年の9月。

すでに開封されているはずだが、果たしてどこかにブログか何かで書き込まれていないだろうか・・・うーん、検索したがそれっぽいものは見当たらなかった。

今の時代、SNSで報告しているのかもしれない。さすがにそこまで追いかけられないなぁ、個人情報もあるし。

学校の裏側に回ると、草に覆われたプールがあった。道を挟んだ反対側にグラウンドがあったと思われるが、ここも草だらけである。そのグラウンドはかつての種苧原中学校と共有していたところなので、次回の種苧原中学校紹介時に写真をアップさせてもらおうかと思う。

f:id:abolished-school:20210907205259j:plain

f:id:abolished-school:20210907205302j:plain

f:id:abolished-school:20210907205305j:plain

f:id:abolished-school:20210907205308j:plain

f:id:abolished-school:20210907205311j:plain

f:id:abolished-school:20210907205314j:plain

f:id:abolished-school:20210907205317j:plain

f:id:abolished-school:20210907205320j:plain

f:id:abolished-school:20210907205323j:plain

f:id:abolished-school:20210907205326j:plain

f:id:abolished-school:20210907214431j:plain

(1975年の空中写真。写真中央の下側が種苧原小学校の旧校舎。上が種苧原中学校。出典:国土地理院

 


廃墟ランキング