学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

上越市立桑取小学校・上越市立桑取中学校

■学校データ

創立:1874年

・第十四番小学有間川校土口分校として開校。

・1891年に桑取村立桑取尋常小学校と改称。

・1923年に高等科を併置し、桑取村立桑取尋常高等小学校と改称。

・1941年に桑取村桑取国民学校と改称。

・1947年に桑取村立桑取小学校と改称。桑取村立桑取中学校を併置。

・1955年に市町村合併により直江津市立桑取小学校、直江津市立桑取中学校と改称。

・1971年に市町村合併により上越市立桑取小学校、上越市立桑取中学校と改称。

・1990年に上越市立桑取中学校が閉校。

・1991年に現校舎竣工。

閉校:2013年

コメント:

現校舎竣工から22年で廃校となった。コンパクトになった校舎は裏側を見ることはできなかったが、赤に黄色にと割とカラフルな塗装が施されていたようだ。

グラウンド手前には小学校、中学校それぞれの閉校記念碑があるが、沿革は刻まれていなかった。中学校の閉校記念碑の裏には現校舎の改築記念を記したものが書かれている。

小学校の閉校記念碑には閉校年度と裏側には校歌が書かれている。歌詞は4番まであるようだが、改めてみるとすごい歌詞だな。ザ・昭和の歌詞って、子どものうちは意味がよくわからないまま歌っているが、大人になるとその意味を理解してきて深いものだなぁと感じるのは自分だけだろうか。(最近の校歌は横文字が入ったりリズミカルだったりするらしいね。そのうちヒップホップ調だったりロック調の校歌も出てきたりするんだろうか)

二宮金次郎像は笠とマスクを着用している。二宮さんもコロナウイルス感染症対策をばっちりされている。これに倣って大人も子供もしっかりと対策をするように・・・という表れか?

f:id:abolished-school:20220228214638j:plain

f:id:abolished-school:20220228214658j:plain

f:id:abolished-school:20220228214701j:plain

f:id:abolished-school:20220228214707j:plain

f:id:abolished-school:20220228214711j:plain

f:id:abolished-school:20220228214704j:plain

f:id:abolished-school:20220228214714j:plain

f:id:abolished-school:20220228214717j:plain

f:id:abolished-school:20220228214719j:plain

f:id:abolished-school:20220228214750j:plain

f:id:abolished-school:20220228214753j:plain

f:id:abolished-school:20220228214813j:plain

f:id:abolished-school:20220228214824j:plain

f:id:abolished-school:20220228214826j:plain

f:id:abolished-school:20220228214829j:plain

f:id:abolished-school:20220228214832j:plain

f:id:abolished-school:20220228214835j:plain

f:id:abolished-school:20220228222723j:plain

(1975年の空中写真。中央にあるのが桑取小学校と桑取中学校。ひとつ前の旧校舎になる。出典:国土地理院

f:id:abolished-school:20220228223335j:plain

(2010年の空中写真。中央にあるのが桑取小学校。下にあるラインは北陸新幹線の高架トンネル。出典:国土地理院

 


廃墟ランキング