学舎の記憶|廃校を旅するブログ|

誰しもが記憶に残している「まなびや」の形、歴史を記します

新潟市立潟東西小学校

■学校データ

創立:1872年

・第五中学区第十一番小学水沢校として開校。

1873年に附属白根校、味方校、吉江校、大倉校、五ノ上校を設置。

1880年に味方校が独立。

・1882年に白根校、大倉校、吉江校が独立。

・1883年に五ノ上校が独立。(のちの北校舎)

・1902年に四ツ合村立四ツ合西尋常小学校と改称。

・1926年に四ツ合村すべての校舎を統合し、四ツ合村立四ツ合尋常小学校西校舎と改称。

・1941年に四ツ合村立四ツ合国民学校と改称。

・1946年に高等科を併置。

・1947年に四ツ合村立四ツ合小学校西校舎と改称。四ツ合村立四ツ合中学校を併置。

・1955年に町村合併により潟東村立四ツ合小学校西校舎と改称。

・1958年に東校舎が潟東村立下大原小学校と統合したため、潟東村立西小学校と改称。

・1964年に島方校舎が潟東村立東小学校に統合。

・1966年に北校舎が潟東村立東小学校に統合。

・1979年に新校舎竣工。

・2005年に市町村合併により新潟市立潟東西小学校と改称。

閉校:2016年

コメント:

潟東村自体は1955年の昭和の大合併でいくつかの自治体が合併してできた村であるため、中心地となる市街地や商店街というのが形成されていない特徴がある。そのため学校も昭和の大合併に合わせた各地(西、東、南)に分かれていたが、2016年に一つに統合された。

一番道路側にある門壁?には潟東村時代の銘板がついているが、その次の門柱には新潟市への編入後の「潟東西小学校」の名前になっている。外の銘板はわざと残したのかな?

なお、時間の関係で校舎裏側とグラウンドの撮影を忘れてしまった。

(1975年の空中写真。赤い○印が潟東西小学校。出典:国土地理院

(1998年の空中写真。赤い○印が潟東西小学校。校舎が改築され、グラウンドのあった場所にプールが作られている。グラウンドは校舎裏に新たに造成された。出典:国土地理院

廃墟ランキング
廃墟ランキング